情報過多な時代

情報が多すぎる現代

業務においてPCが身近になった現代では、流れてくる情報が膨大になってきています。

ほんの何十年か前までは紙と鉛筆と固定電話で仕事を回していた環境が、今そのようなスピードで仕事をしていては追いつかない状態です。

アプリやPC環境でアウトプットの量が増えていますが、それに比較できないほどインプットが必要な情報が膨大になっています。

続きを読む

メンタル療養後の業務

復職後の仕事

うつや適応障害などで休職した後に医者からの復職OKをもって職場に復帰するケースが多いと思いますが、その際元の会社で復帰する、転職して心機一転始める、など色々なやり方があります。

しかし、復帰すると言っても一度傷のついたメンタルは完全に治る事は難しく、環境が変わらなければ再度メンタルを傷つけてしまう可能性があります。

残念なことに世の中は真にこの事を理解している人間は少なく、一度なった人間にしか本当に理解できないのが実状です。

酷い人間は、「うつは根性が足りないからだ」などと言い、脳が筋肉でできているような人も存在します。

続きを読む

コロナの影響は少ないSES業界?

思ったよりも影響を受けていないSES?

f:id:kantoku-web:20181014180442j:plain

景気に左右されやすく不安定なSES業界なので、コロナによる世間の動きの中、さぞ大打撃を受けたと思われるSES業界ですが、いろいろな情報を見ていったところさほど影響は受けていない様子です。

非常に意外であり珍妙に思える状況です。

続きを読む

東京一極集中のターニングポイント

緊急事態宣言解除後の動き

news.yahoo.co.jp

 

緊急事態宣言により感染拡大防止のため東京への出勤が制限されているなか、これまでに無かった勢いと会社がリモートワークを導入しています。
この数は東日本大震災の時以上であり、あれから通信技術の発展も相まって今回の数値となっています。

f:id:kantoku-web:20180103121521j:plain

緊急事態宣言当初にリモートワークを始めた企業などでは、
「情報伝達がしづらい」
「Web会議のやり方がわからない」
「オンオフの区切りがなくなる」
のような不満の声も聞こえていましたが、1ヶ月も過ぎた頃からオンライン飲み会のような取り込みもされ、徐々に浸透していった様子です。

続きを読む

切り捨てられる人々

新型肺炎による影響

f:id:kantoku-web:20181111171432j:plain

緊急事態宣言も全国規模で出ている今、広い分野で経済影響が出ています。
飲食業や旅行関係、イベントなどのエンターテイメント関連が特に大きな経済ダメージを受けており、そこから影響を受ける形でシステム業界も予定されていた仕事がキャンセルになる等大きな影響を受けています。

続きを読む

アットホームという表現

求人の表現における「アットホームな職場」

f:id:kantoku-web:20191201171608j:plain

ブラック企業を判断するキーワードと言われるくらい悪い表現となっている「アットホームな職場」。
なぜか未だに求人情報に頻繁に見かける不思議な状況。
そういえばいつ頃からこのワードを見かけるようになったのか気になり調べてみることにしました。

続きを読む